同族

ゲイが考えるゲイ関連のこと6選

ゲイ関連のことについて、ゲイが考えてみた。

よくあるLGBTのネット記事は、LGBTのプラスの部分のみを取り上げることが多い。すごく違和感があるんだよね。当然、表があれば裏もある。

だから今回はゲイに関することについて、特に「裏の感情」を強調してまとめてみた。

ゲイの呼称

「おかま」と「オネェ」

俺は「おかま」と「オネェ」って言葉が大嫌い。男が汚い化粧をして馬鹿にされて笑われているイメージ。

「おかま」と嘲笑う人は当然大嫌い。そして「おかまだから」と開き直っている当事者も大嫌い。

「オネェ」は「おかま」の代替ワードにすぎない。同様の理由で大嫌い。

なぜその呼称がいけないのか?っていう根本的な部分を理解しないと、別の呼称を設けたところでなんの意味もないんだよね。

馬鹿にした使い方を変えない限りは、代わりの呼称が出てきたところで言葉の持つイメージは同じまま。

「ゲイ」と「ホモ」

「ゲイ」と「ホモ」については特に違いを感じない。どちらも男性が好きな男性のイメージ。

多少バカにされている感は否めないけど「おかま」と「オネェ」よりはどちらもマシ。(このバカにされている感は「男性」の他に呼称がある時点で、ある程度しかたないのか...。)

「ホモ」は侮蔑的なニュアンスがあるから「ゲイ」を使った方がいいらしい。でも「おかま」と「オネェ」と同じで、単に呼称を代えたところで無意味に感じる。

このサイトでは一応「ゲイ」を使う。当事者なら呼称が自由でいいとは思わない。だって「おかま」を使う当事者が嫌いだから。

ただね、俺的に言葉の響きは「ホモ」の方が好み。

ゲイはケチ

ゲイって本当にケチが多い。

ノンケに比べて「お金を使う」機会が圧倒的に少ないからだと思っている。

  • 同性=割り勘に抵抗がない
  • セックス=アプリ or 発展場
  • 子供がいない=お金を自由に使える
  • 男女間特有の気遣いがいらない

デートは割り勘、自分に好きなだけお金を使えて、セックスも安上がり。

そりゃケチにもなるわな...。

ゲイはハリボテ人間が多い

髪型、スキンケア、筋トレ、ファッション...。と見た目はノンケより小綺麗にしているゲイだけど中身がないハリボテ人間が多い。

「ゲイはケチ」にも通じるけど、基本的に自分のことだけを考えて生きる人が大半。無責任な人が多いんだよね。

だからTVやSNSでよく見かける「ゲイに人生相談」みたいなアレが理解できない。

特に恋愛相談。愛だの恋だの語るゲイに限って「セックス三昧」か「数ヶ月の短期恋愛」の経験しかないような人ばかり。

相談者はまともなアドバイスよりも、なんとなく思いついたような鋭い言葉をズケズケ言われたいのかな。

本当に解決したい相談は家族か親友にした方が間違いないよ。

ゲイのパンツ

ゲイはパンツ好きが多い。

ボクサーブリーフ、競パン、ケツ割れ、褌...。男性のシンボルに直接触れるアイテムだと考えると、ゲイにパンツ好きが多いのは当然か。

パンツといえば、この間自称ノンケで「TOOT」「GX3」を語ってきた人がいた。絶対ゲイでしょ。ノンケでも派手なパンツ好きはいる。でも、ゲイに受けるパンツブランドを2つも知っているノンケは見たことがない。そもそもノンケが男相手にパンツの長話するかな。おまけにスーツも好きときた。ノンケを自称する意味...。(この人は他にもゲイを感じる部分があった)

何が言いたいかって、やっぱりゲイのパンツ好きはノンケの比じゃないってこと。ノンケを自称したいならパンツトークはしない方が吉。

というかモテないことをノンケと言わないで。

ゲイのコックリング

ノンケのコックリングってあんまり聞いたことないんだけど、ゲイならではのアイテムのなのかな。

そして極端な体型の人に限って、コックリングを付けている人が多いという謎。本人はエロいつもりなんだろうけど滑稽。

反対に筋肉質な人はコックリングに違和感がないけど付けている人があんまりいないという...。

コックリングの良さも分かるんだけど、結局そのままのちんぽが1番エロい。

ゲイは遅漏が多い?

ゲイの遅漏説。分かる人いるかな?

わざわざ相手に指摘するものではないから、しれーっと通り過ぎてきた問題。早漏より遅漏の人がかなり多いと感じるのは偶然?

膣よりケツの方がキツいから感覚がだんだん鈍くなるのかな?でもウケには無関係な話だし。

となると、ノンケに比べて機会の多いセックス自体の刺激に慣れてしまうのか?

いずれにしても、あんまり遅いのも早いのも辛いよね。

素晴らしいゲイもいるよ

いろいろと言ったけど、ゲイの中には素晴らしい人もいる。

ゲイで素晴らしい人というと、よくゲイの独特のセンスや能力の部分にフォーカスされがちだけど、今回はそういうことじゃなくて人間的な部分で素晴らしい人もいるよって意味。

例えば、俺の周りでは5年以上の恋愛をしているカップルが4組もいる。(当事者の人はわかると思うけど年単位のカップルって本当に稀)

男女の恋愛に比べて恋愛対象の絶対数が少ない分、理想のパートナーを見つけるのは大変。でも探せばカッコよくて中身のある人もいるし、長い付き合いもできる。

と、無理やり「いいゲイもいるよ」とまとめてみた。