日記

電車に乗って

■2023.11.8(水)晴れ
■22℃/15℃ 
■風は涼しく陽は暑い

今日はプラムちゃんと会う約束をしていたので9時頃に起きる。

フクさんも同じ時間に起きて仕事の準備。

駅まで一緒に歩いた。


いつもの通勤電車とは違う景色。気分転換になった。

ランチを予定していたトンカツ屋が定休日だったので、別のトンカツ屋へ。

「ロースカツ御飯」を注文した。

やっぱりできたてのトンカツはうまい。白米もおいしくてペロッとたいらげた。

その後、散歩をすることになり気持ちよく歩いているとエビ上司からメールがきた。

俺が午後から出勤だと思っていたらしい。

結局のところシフト表が最新の状態に反映されていなかったみたいなんだけど、せっかくの休日に水をさされて気分が悪い。

この職場はコロナのおかげで在宅勤務が定着したから続けていたけど、勤務開始時間が早いし、満員電車が苦痛だし、他の人は電話をろくに取らないし、休みが取りづらくなったし、異動の可能性もないわけじゃないし、人のずるさも目に付くようになってきたし...。

辞めどきってやつ?

水面下で転職活動をすすめるか。


散歩の途中、コーヒー屋さんでお茶をした。

プラムちゃんとは細かい部分の話が合うし、違う意見を聞く時も「そういう考えがあるんだ」って発見がある。

こないだ東京に来たプラムちゃんの姉”スモモちゃん”にもこの感覚がある。

2人とも物事の着眼点が鋭くて感じ方や考え方を聞いていて楽しい。

そして自分のことを分かってくれる貴重な存在。
(特に人嫌いの俺にはかけがえのない存在)


夜はフクさんが焼きそば、ロメインレタス、アイスを買ってきてくれた。

冷蔵庫にフリルレタスがあったので、それを先に使うことにしてロメインレタスは保存。

サラダがあると、ちゃんと食事をしている感があるよね。

今日はこれから「家政夫のミタゾノ」を観ます。

ではでは。また明日。


「ポチッ」ありがと!
ブログランキング・にほんブログ村へ
日々の出来事ランキング
人気ブログランキング